富山県女性活躍推進戦略
及び県の施策
富山県女性活躍推進戦略は、県民のウェルビーイングや男女共同参画を実現するための大きな柱として、富山県内の企業を中心とした経済分野における女性活躍を推進するため、県と県内企業がともに取り組む戦略を策定したものです。
富山県女性活躍推進戦略の紹介
各企業の取組みを後押しすることで、これからの目標の達成を目指します
柔軟な発想や多様な人材で、次のチャンスを生みだしましょう!
多様な市場ニーズに対応し、変化に対する適応力やリスクへの耐性を高めるには、多様な人材を活かすこと、つまり、女性活躍の推進が必須です。
企業経営のメリットがたくさん!
-
1 新商品・サービス開発
新たな着眼点や見落としがちだったニーズから、新商品や新たなサービスの開発につながる可能性があります。意思決定の場が男性ばかりの組織では、多様なニーズをくみ取り損ねるリスクがあります。
-
2 業務の効率化・生産性向上
現状、家庭の事情などで時間の制約の多い女性がリーダーになれば、より無駄を省き、時間内にタスクを達成する組織へと成長します。従業員の長時間労働からの脱却、残業代削減につながります。
-
3 優秀な人材確保・定着
女性が働きやすい=男性も働きやすい
顧客満足度に加えて、従業員満足度の向上や女性従業員の活躍がSNSでの発信や口コミなどで広がり、別の優秀な人材を惹きつけます。 -
4 企業価値の向上、さらなる成長へ
①新商品・サービスの開発、②業務の効率化・生産性向上、③優秀な人材確保・定着などが進むことで、企業価値の向上とさらなる成長への好循環を生み出します。
なぜ今、企業の女性活躍を進めるのか
若い女性の転出超過を食い止め、富山県の持続可能な発展へ!

女性活躍推進には、アンコンシャス・バイアスの解消が必要
誰もがもつアンコンシャス・バイアスに気づき、解消していくことが必要です。

「無意識の思い込みチェックシート・事例集」
ぜひチェックしてみてください!
(https://www.gender.go.jp/research/
kenkyu/seibetsu_r03.html)
令和4年9月1日 企業成長×女性活躍プロジェクト推進フォーラム 基調講演
ダイジェスト版となりますが、是非、ご覧ください。
“男性の生きづらさ”から考える性別にとらわれない多様な生き方(17分ダイジェスト版)
講師:田中 俊之氏 (大妻女子大学 人間関係学部 准教授)

民間企業における女性活躍を推進するため、令和4年3月10日に「富山県女性活躍推進戦略 企業の成長とウェルビーイングの実現に向けて」を策定しました。
リーフレット(PDF:1,933KB)女性活躍専門コンサルタントの紹介
富山県では、「女性活躍専門コンサルタント」を派遣し、県内企業における女性の活躍を推進いたします。このたび、派遣を希望する企業を募集します。オンライン訪問等によるヒアリングを実施し、企業の個別課題に応じたきめ細かなアドバイスをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
OPEN RECRUITMENT
女性活躍の取組みに関する県の施策
-
令和5年度「とやま女性活躍企業」を募集します!
-
【ご報告】ウェルビ―イングクラブの開催結果について
-
【第2弾】富山で「私らしく働く!」応援事業in東京の参加者を募集します
-
【参加者募集中!!】フェムテックでD&I (ダイバーシティ&インクルージョン)「体感型研修」を実施します
-
令和5年1月31日まで
【募集中】「女性活躍専門コンサルタント」の派遣を希望する企業を募集します
-
令和4年11月24日(木曜日)まで
【募集中】女性活躍「ファーストペンギン企業」パイロット事業費補助金のご案内
WOMEN ACTIVATION
女性活躍応援
-
富山県女性活躍推進戦略及び県の施策
県と県内企業がともに、女性が働きやすく、生活しやすく、活躍できる環境整備を一緒に進めましょう。
-
とやま女性活躍企業
認定制度とやま女性活躍企業に認定された企業を紹介しています。
-
県内企業の取組み事例紹介
企業が成長を続けるには、働き方改革・女性活躍は欠かせません、自社の取組みを進めるうえでのヒントを見つけてみましょう。
-
煌めく女性リーダー塾
女性の活躍を一層推進するため、リーダーをめざす女性社員等の相互交流と自己研鑽を図り、業種・職種の枠を超えたネットワーク構築の場です。
-
女性活躍推進法に基づく
一般事業主行動計画について女性活躍推進に向けた行動計画を公表し、自社の取組みをPRしませんか。
-
一般事業主行動計画の公表について
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の公表に本サイト「Good!!Work&Lifeとやま」をご活用ください。
-
一般事業主行動計画の公表企業一覧
一般事業主行動計画を公表している県内企業の一覧です。
-
チーフオフィサー・男女共同参画推進事業所
職場における男女共同参画を推進する、チーフ・オフィサーを設置している事業所のご紹介です。
-
女性が輝く元気企業とやま賞受賞企業紹介(平成19年度~令和2年度)
女性の登用や能力の向上への取組みに積極的で、女性が職場でいきいきと活躍している企業を表彰しています。