セミナー・イベント
令和7年度 第2回「スマラボとやま」イベント開催のお知らせ

開催日時 : 令和7年9月19日(金)14:00~17:00
会場 : 富山県民会館704号室
働き方改革コミュニティ「スマラボとやま」にて、イベントを開催いたしますのでご案内させていただきます。
本イベントでは、(株)日本ギャップ解決研究所の塚越さんが、10月に迫る育児・介護休業法改正のポイントと企業への影響、そして目指すべき職場づくりを解説。また、共働き時代の新たな福利厚生として注目される「家事代行サービス」について、(一社)全国家事代行サービス協会の水上さんが、企業における導入事例やその効果を紹介します。
ライフイベントを経ても安心して働き続けられる職場づくりについて、一緒に考えてみませんか?ご興味のある方はぜひご参加ください!
【イベント概要】
◆働き方改革コミュニティ「Smart Lab TOYAMA」令和7年度 第2回イベント
~ライフイベントを理由に辞めない会社へ 介護・育児両立で選ばれる職場づくり~
セミナー講師:
塚越 学 氏
(株式会社日本ギャップ解決研究所)
水上 克美 氏
(一般社団法人全国家事代行サービス協会)
参加費:無料
実施内容:
セミナー(質疑応答等含む)、意見交換
<タイムスケジュール>
13:40- 受付開始
14:00- 開会あいさつ
14:05-15:05 塚越様ご講演
(質疑応答等含む)
~休憩(5分)~
15:10-16:10 水上様ご講演
(質疑応答等含む)
~集合写真撮影・休憩(10分)~
16:20-16:40 意見交換、クロージング
※クロージング後、17:00まで参加者同士での交流のお時間を設けております
★今回のイベントは、以下のようなことに興味や関心のある方にお勧めしております。
・育児・介護と仕事の両立に課題を感じている方
・2025年度の法改正に対応したい担当者・経営者
・福利厚生の充実を検討している方
・家事代行サービスの導入に関心がある方
◇イベント詳細、コミュニティお申込みについては、下記のURLからご確認いただけます。
https://note.com/smart_lab_toyama/n/n2a55fc320d6c
◇働き方改革コミュニティ「Smart Lab TOYAMA(スマラボとやま)」WEBサイト
https://smartlabtoyama.com/
どうぞよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------
「Smart Lab TOYAMA」(スマラボとやま)とは?
「富山県でイキイキ働く人を1人でも増やしたい」
そんな想いから働き方改革コミュニティ「Smart Lab TOYAMA」(スマラボとやま)は発足しました。
企業の中で「働き方改革」を進めたい!しかし何からやったらいいのかわからない、社内の理解が得られない、
やってみたけどうまくいかない・・・そんなお悩みを抱えていませんか?
スマラボとやまに入ると、悩みを共有し合い、頑張る仲間と出会えます。
リアル・オンラインの交流を通して、みんなで働き方改革を進めましょう!