
元気とやま!子育て応援企業 実績報告
2025.04.17
子育て両立支援・ノー残業Dayの継続。
・子供の保育園、学校等の行事は特別休暇継続。
・年間休日取得日数は前年度より増加。
・女性社員の資格取得を支援。
#休暇の取得促進
#長時間労働削減
#柔軟な働き方の導入
#出産・育児・介護に関する支援
#女性の活躍に向けた取組み
文字サイズ
業種 : 建設業 所在地 : 上市町 従業員数 : 10人
業種:建設業 所在地:上市町旭町30
従業員数:10人
詳しく見る
大西建設工業株式会社
建設業
上市町旭町30
10人
076-472-3233
076-472-2875
明るく豊かな地域づくりを目指し、総合建設業として全員一丸となって日々努力しています。
閉じる
2025.04.17
子育て両立支援・ノー残業Dayの継続。
・子供の保育園、学校等の行事は特別休暇継続。
・年間休日取得日数は前年度より増加。
・女性社員の資格取得を支援。
#休暇の取得促進
#長時間労働削減
#柔軟な働き方の導入
#出産・育児・介護に関する支援
#女性の活躍に向けた取組み
2024.04.30
子育て両立支援・金、土のノー残業Dayの継続。
・保育園、学校行事の特別休暇、継続。
・お子さんの中学入学のお祝いを贈呈した。
・従業員の年次休暇、GW、お盆休み、年末年始、の連続休暇取得の促進を行い、
年間取得日数は前年度より増加している。
・従業員の健康管理のため4月に健康診断を実施した。
#休暇の取得促進
#健康経営の推進
#長時間労働削減
#柔軟な働き方の導入
#出産・育児・介護に関する支援
#女性の活躍に向けた取組み
#若者・高齢者・障がい者の活躍に向けた取組み
2023.05.11
子育て両立支援・金・土のノー残業デーの継続を実施した。
・第二土曜日だけではなく第4土曜日も休日とし、家族サービスやプライベートの充実を図った。
・新型コロナウイルスによる保育園、小学校の休業が起きた際は特別休暇を設けた。
・女性社員の資格取得支援も継続して行っていく。
#休暇の取得促進
#長時間労働削減
#柔軟な働き方の導入
#出産・育児・介護に関する支援
#女性の活躍に向けた取組み
#若者・高齢者・障がい者の活躍に向けた取組み
2022.05.18
子育て両立支援・ノー残業デーの実施や第2土曜を完全に休日とし、家庭での時間をより多く確保できるようにした。
・入園、入学するお子さんを持つ従業員が増えて来たこともあり、保育園や学校行事の際は特別休暇とし、柔軟に休暇が取れるようにした。
・制度に関する資料を作成し、従業員に配布。従業員に意識調査アンケートを実施し、今後の改善点の話し合いの場を設けた。
・新たに女性社員を採用した。資格取得に向けて講習会などに参加できるような対策をとり進めていく。
#休暇の取得促進
#長時間労働削減
#柔軟な働き方の導入
#出産・育児・介護に関する支援
#女性の活躍に向けた取組み
2021.06.01
子育て両立支援・金、土曜日のノー残業デー実施の継続
・育休に該当する男性従業員が気軽に育休できるように休業中のサポートを皆で協力した
・コロナで保育園、学校の休みに合わせ休暇の取得、短時間勤務などを利用をした
・人材確保も困難なのですが女性の技能取得に向けた取り組みの支援、促進
#休暇の取得促進
#長時間労働削減
#女性の活躍に向けた取組み
2020.05.22
子育て両立支援従業員の仕事と子育ての両立支援のために取り組んだこと
・金、土曜日のノー残業デーの継続
・子、孫(年齢問わず)を有する従業員は、育児目的休暇として年次有給休暇とは別に有給休暇として年間5日を限度として取れる事とした(半日単位~)
#長時間労働削減
#出産・育児・介護に関する支援
2020.04.27
働き方改革全般サイトに登録しました!
上市町にある大西建設工業株式会社です。
弊社の取組みをぜひご覧ください!
2020月3月17日に参加しました。
代表取締役
大西竜市