2023月7月4日に参加しました。

医療法人社団ホスピィー
業種 : 医療・福祉 所在地 : 魚津市 従業員数 : 260人
医療法人社団ホスピィー
業種:医療・福祉 所在地:魚津市石垣389
従業員数:260人
詳しく見る
企業名
医療法人社団ホスピィー
業種
医療・福祉
所在地
魚津市石垣389
従業員数
260人
TEL
0765-23-6366
FAX
0765-23-6367
ホームページ
http://www.hospy.jp企業PR
当法人は医療・福祉・予防に特化した事業所です。
「いつまでも元気で若々しく」をモットーに地域の方々の治療はもちろん、生活習慣改善からの疾病予防と健康増進に取り組んでいます。

閉じる
働き方改革の取組み
休暇の取得促進
年次有休の取得推奨
・有給休暇取得を積極的に推奨し、今後も有給休暇を取得しやすい環境づくりを進めてまいります。
・有給休暇取得を積極的に推奨し、今後も有給休暇を取得しやすい環境づくりを進めてまいります。
出産・育児・介護に関する支援
育休制度の取得推奨
・パパ育休制度の推進:パパ育休制度により女性側に偏りがちな育児や家事の負担を夫婦で共有することで、仕事と生活が両立しワークライフバランスのとれた働き方を推進しています。今後もイクメンスタッフが働きながら安心して子育てができる環境づくりを進めてまいります。
・女性の育児休暇取得率は100%:サポート体制が整っているため、引き続き育児休暇などのブランクからも復帰しやすい環境づくりを進めてまいります。
・パパ育休制度の推進:パパ育休制度により女性側に偏りがちな育児や家事の負担を夫婦で共有することで、仕事と生活が両立しワークライフバランスのとれた働き方を推進しています。今後もイクメンスタッフが働きながら安心して子育てができる環境づくりを進めてまいります。
・女性の育児休暇取得率は100%:サポート体制が整っているため、引き続き育児休暇などのブランクからも復帰しやすい環境づくりを進めてまいります。
イクボスの取組み
イクボス宣言
働きやすい環境づくりに力を注ぎ「ワークライフバランス」に優れた、「安心して、楽しく、長く働ける職場」を目指します。
1. 育児や家事の負担を夫婦で共有することができるよう、育児休暇の取得推奨により「仕事と生活の両立」と「バランスのとれた働き方」を推進しています。
2. 有休取得を積極的に推奨を継続し、今後も仕事と家庭のオンオフがはっきりした働きやすい職場環境づくりを進めてまいります。
医療法人社団ホスピィー 理事長 浦田 隆正

イクボス
理事長
浦田 隆正
イクボス宣言をした理由・背景
男性従業員より育児休業の取得の相談を受け、男性も積極的に育児休業を取得できる職場環境づくりを目指すため