
子供に対する扶養手当の増額
2025.07.03
子育て両立支援当社は、男性社員が多く育児休暇取得後も育児に頑張っているようですが、こどもの小さいうちは、奥さんの就職や、働いている環境の厳しさ等から退職をしたなど、大変という声が聞かれました。なので今年度より未就学児の扶養手当を増額し子育て中の従業員を支援することとしました。
文字サイズ
業種 : 建設業 所在地 : 滑川市 従業員数 : 16人
業種:建設業 所在地:滑川市大浦897
従業員数:16人
詳しく見る
三越通信工業株式会社
建設業
滑川市大浦897
16人
076-474-0122
076-474-0057
通信設備のメンテナンスを通して、皆様に快適通信勧奨を提供しそれを守ることで地域社会に貢献いたします。
閉じる
2025.07.03
子育て両立支援当社は、男性社員が多く育児休暇取得後も育児に頑張っているようですが、こどもの小さいうちは、奥さんの就職や、働いている環境の厳しさ等から退職をしたなど、大変という声が聞かれました。なので今年度より未就学児の扶養手当を増額し子育て中の従業員を支援することとしました。
2025.07.03
働き方改革全般これまで 有給休暇の取得を促してきましたが、年度末には休みたくても有給休暇が少なくて休みが取れないという従業員の声が聞かれました。
この対策として、今年度より年間休日を増やしゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始を大型連休としました。これまで有給休暇を使って連休を取ってもらっていましてが、これにより自己の都合に合わせて有給休暇をとれるようになりました。
2024.05.31
子育て両立支援令和4年度に、当社初めて育児休業を男性社員が取得しました。
期間は令和4年10月5日から12月20日までの2か月ちょっと取得されました。第2子でしたので上の子の保育所の送り迎えからお世話、いろいろ大変だったと聞いております。核家族化が増え、親の負担が増えています。積極的に育児休業を取り、親の負担を分担することで乗り越えて、また元気に会社に戻り仕事に励んでくれたことを、とても感謝しています。
会社としても、社員みんなで休みの間をカバーをし、復帰してもスムーズに仕事に戻れる環境をつくってくれました。
現在も、5月27日から育児休業を取得している男性社員がいます。
今回も前回同様みんなでよい環境を目指して頑張っています。
2022.06.08
子育て両立支援年末年始、GW、お盆休みなど連続休暇取得の促進を行い、前年度より従業員一人当たり年次有給休暇取得日数 2日増えました。
#休暇の取得促進
2020.04.27
働き方改革全般サイトに登録しました!
滑川市にある三越通信工業株式会社です。
弊社の取組みをぜひご覧ください!
2020月3月17日に参加しました。
代表取締役
中山 忠夫