行動計画の期間
2023年12月01日 ~ 2026年11月30日
行動計画の内容
女性の技術者等を増やすため、女性が活躍できる雇用環境の整備・充実をはかるべく次のように
行動計画を策定する。
計画期間 令和5年12月1日から令和8年11月30日まで
当社の課題
1)当社においても業界的にも女性の求職割合が少ない
2)就職中の女性のほとんどが一般事務職の採用・職務内容に集中している
目標
女性技術者希望の採用や、一般事務職からの教育転換等により、技術者として活躍する女性を
1名以上雇用する
取組実績・今後の取組み予定
令和5年12月~
現場からのヒアリング等により、女性を配属するにあたっての課題・問題点について
把握し問題点や解決策について、協議・検討する
令和6年12月~
配属可能な現場を会議し、配属予定者にはさまざまな職務経験や資格・技術取得への教育・協力
に努める
令和7年6月~
配属をシュミレーションにより試験的に実地。教育係以後、改善点・問題点・不明点等
フォローアップ・ヒアリングに努める
トップの子育て応援メッセージ
最近の子供の親は共働きなどでとても忙しく、核家族化も進み、大変であると思います。さらに少子化も進み、働きながら子育てする環境が全般的に理解されているとは思われません。わが社は多方面からの情報を吸収し、自社のなかでより良い子育ての環境整備ができるように努力していきたいと思います。育児休暇や、メンタルケアにおいても協力しながら働きやすい環境つくりに努力していきたいです。
行動計画の期間
2023年12月01日 ~ 2026年11月30日
行動計画の内容
1.計画期間 令和5年12月1日から令和8年11月30日までの3年間
2.内容
○子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備
【目標1】計画期間内に、子どもの出生時に父親が取得できる特別休暇制度(2日間)を導入する。
<対策>
・令和5年12月 社員に具体的なニーズの調査、制度の詳細に関する検討開始
・令和6年1月 全社員に周知、実施
○働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備
【目標2】計画期間内に、所定外労働を削減するため、ノー残業デーを設定する。
<対策>
・令和5年12月 現在の所定外労働の実態調査
・令和6年1月 全社員に周知、実施
取組実績・今後の取組み予定
【目標1】について
・令和5年12月 社員に具体的なニーズのアンケート調査を実施
・令和6年1月 全社員に周知する。
【目標2】について
・令和5年12月 現在の所定外労働の実態調査開始
・令和6年1月 全社員に周知、実施
今後は、アンケート調査の継続とノー残業デーの実施の継続を強化し、出生件数のない場合は、他の育児休暇制度を考えていきたい。