リコージャパン株式会社富山支社

業種 : 情報通信業、卸売業、小売業 所在地 : 富山市 従業員数 : 98人

リコージャパン株式会社富山支社

業種:情報通信業、卸売業、小売業 所在地:富山市堀川町313

従業員数:98人

詳しく見る

企業名

リコージャパン株式会社富山支社

業種

情報通信業、卸売業、小売業

所在地

富山市堀川町313

従業員数

98人

TEL

076-421-2191

閉じる

「ファミリーデーオンライン2021」を開催しました

2021.10.11

イクボス企業同盟とやま

8月夏休み中、社員のご家族を対象にオンラインで会社見学会を開催しました。
新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が進む中、ご家族に自分の仕事を知ってもらう、どんな会社か知ってもらう機会として企画しました。

15家族(社員15名・子供18名)が参加し、親子で名刺交換したり、塗り絵の恐竜が画面で動き出すアプリを体験したりしました。スマートフォンで社内の様子をライブ配信すると興味津々の様子でした。

社内イベントの中止による話題の共有や社員のコミュニケーション不足の解消にもつながり、次回開催に期待が高まっています。

詳細はこちらからご確認いただけます。
●今回のファミリーデーは北日本新聞で紹介され、Yahooニースでネット配信もされました。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/1a906ca563c8b07146e3359b350f2b608fb446ec

●Facebookリコー公式ページ
【なるほど!リコージャパン】富山支社「ファミリーデーオンライン2021」を開催!
 https://www.facebook.com/ricoh.jp/posts/4279147485511877

#その他

Good!! 8

【取組宣言】Withコロナにおける「新しい働き方」へチャレンジしています!

2020.10.26

働き方改革全般

Withコロナ期においてリコージャパンがチャレンジする“新しい働き方”は、接触による感染リスクを抑えながら、社員の“健康”と“働きがい・お役立ち”の同時実現を行い、生産性を更に高めていくことです。
「対面」と「リモート」、それぞれのメリットを最大限に活用しながら、「在宅勤務」「直行・直帰」や「シフト勤務」などを組み合わせて、はたらく人が歓びを感じるニューノーマル時代の“新しい働き方” にチャレンジしていきます。

■休暇の取得促進
 ・個人ごとの年次有給休暇取得計画を上司と統合
 ・時間単位の年次有給休暇制度の活用を促進

■健康経営の推進
 ・健康診断受診状況確認ツールを活用した早期受診の促進
 ・ウェルネスチェック(ストレスチェック)の実施
 ・健康的な生活習慣を維持するきっかけ「個人・チーム健康インセンティブ」の実施

■長時間労働削減
 ・直行直帰、テレワーク、シフト勤務の活用、勤務間インターバル制度
 ・勤務時間の見える化、PCログとの差異確認と指導

■労働生産性向上のための見直し
 ・コミュニケーション基盤の統一により、場所にとらわれず働ける環境や
  コミュニケーションスタイルの変革と活用教育

■柔軟な働き方の導入
 ・「テレワーク」「在宅勤務」「直行・直帰」「シフト勤務」などの活用

■出産・育児・介護に関する支援
 ・男性の育児休暇取得の促進

■女性の活躍に向けた取組み
 ・女性営業職のネットワーク構築

■若者・高齢者・障がい者の活躍に向けた取組み
 ・新入社員を先輩社員が指導する制度
 ・若年次・職種ごとのスキルアップ研修
 ・障がい者雇用の実施

■その他
 ・実際にオフィス内をご覧いただきながら、私たちの取り組み・実践事例を
  ご紹介しています。

#休暇の取得促進

#健康経営の推進

#長時間労働削減

#労働生産性向上のための見直し

#柔軟な働き方の導入

#出産・育児・介護に関する支援

#女性の活躍に向けた取組み

#若者・高齢者・障がい者の活躍に向けた取組み

#その他

Good!! 6

サイトに登録しました!

2020.05.18

働き方改革全般

サイトに登録しました!
富山市にあるリコージャパン株式会社富山支社です。
弊社の取組みをぜひご覧ください!

Good!! 6

2020月3月17日に参加しました。

働き方改革の取組み

休暇の取得促進

・期初目標面談の際に、個人ごとの年次有給休暇取得計画を上司と統合したり、安全衛生委員会による年休取得強化月間を設定したりしています。
・時間単位の年次有給休暇制度の活用を促進しています。
・年次有給休暇取得状況を見える化し、促進しています。

健康経営の推進

・2018 年 2 月「健康経営優良法人 2018(大規模法人部門)~ホワイト 500~」に認定されました。
・定期健康診断受診率 100%、健康診断後の産業医・保健師等によるフォローを実施しています。
・休暇の取得促進や長時間労働の削減、残業時間の低減を図っていますが、残業時間が一定時間を超えた場合は本人と上司の健康管理セルフチェック、必要に応じ産業医による面談も実施しています。
・全社員が「リコージャパンの働き方改革における健康経営」の e ラーニングを受講し、個人ごとに「健康宣言」を行い、日々の健康増進活動に取り組んでいます。

長時間労働の削減

・「リフレッシュデー(第1・2・3水曜日、第1金曜日ノー残業デーの設定)」に限らず、直行直帰、テレワーク、シフト勤務の活用、勤務間インターバル制度の導入により残業時間の低減と長時間労働の削減を推進しています。
・勤務管理方針に沿った正しい勤務記録の指示とPC利用時間のログ管理により、勤務時間を可視化し、適正な労働時間の把握と指導に努めています。

労働生産性向上のための見直し

・Office365 導入・活用によるコミュニケーション基盤の統一を図り、場所・方法・ツールの変更による会議の効率化や伝達の迅速化によるコミュニケーションスタイルの変革を実施しています。
・マネージャーが「働き方改革」の推進役になるよう、人事制度説明会やマネジメントのレベルアップのための研修を実施しています。

柔軟な働き方の導入

・営業職のモバイルPC導入や書類削減・ペーパーレス化を推進し、必要な情報をどこからでも活用できる環境づくりにより、場所にとらわれない働き方「テレワーク」「在宅勤務」を実施しています。
・リコージャパンは「テレワーク・デイズ」実施団体として登録し、毎年「テレワーク・デイズ」として直行直帰・シフト勤務・在宅勤務などを積極的に実施してきました。

出産・育児・介護に関する支援

・近年、富山支社の育児休業・短時間勤務の利用率は100%です。
・育児休業から復職する社員のため復職セミナーを開催し、利用できる制度の説明、仕事と家庭の両立に関する講義、先輩社員の事例発表などで不安軽減と前向きに取り組むための機会をつくっています。上司も意識改革のためセミナーに参加しています。
・男性社員の育児休業取得促進策「イクメンチャレンジプラン」を推進しています。
・キャリアを築けるよう出産・育児・介護休職者の昇格基準を見直しています。

誰もが働きやすい職場環境づくり

・次世代育成支援対策推進法に基づく認定「くるみん」、女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」<3段階目>を取得しています。(2019年)
・社員の意見を吸い上げる仕組みとして1on1ミーティングを実施しています。

女性の活躍に向けた取組み

・女性社員の意識行動変革と管理職候補育成のためポジティブアクション研修を実施しています。対象社員の上司にもダイバーシティマネジメント研修を実施しています。
・富山支社女性管理職比率はリコージャパン目標6.0%以上を超えています。
・全国に点在する女性営業職のネットワーク構築を目的として、「エイジョネットワーキングフォーラム」に参加しています。

若者・高齢者・障害者の活躍に向けた取組み

・新入社員を先輩社員が指導する制度があります。若年次・職種ごとのスキルアップ研修を実施しています。
・障がい者雇用促進のため求人票を登録しています。人事担当者に勉強会を実施し、障がい者の特性、受け入れ後の配慮事項、工夫についての理解促進を図っています。

その他

・実際にオフィス内をご覧いただきながら、私たちの取り組み・実践事例をご紹介する「ViCreAとやま」をオープンしました。
※「ViCreA」は私達のワークスタイル変革へのチャレンジをお客様にご体感していただく空間、「LiveOffice」です。

イクボスの取組み

イクボス宣言

私は社員のワークライフマネジメントを応援するため、以下の事項を約束します

・社員と社員の家族が誇れる会社をつくります

・仕事の効率化とムダどりをすすめ早帰り、有給取得を推進します

・明るく風通しのよい職場づくりに努めます

リコージャパン株式会社富山支社 支社長 荒井 禎成

イクボス 支社長
荒井 禎成

イクボス宣言をした理由・背景

リコージャパンは、「社員がいきいきと誇りを持って働き、お客様から感謝される顧客価値企業」を目指しています。「企業は人なり」の言葉どおり、社員が会社の強さの源泉であり、社員が幸せにならなければ、お客様に幸せを与えらないと考えているからです。
私たちがお客様のその先のお客様にまで届く価値を創造するためには、多様な経験と高い専門性をもったプロフェ ッショナル集団を実現しなくてはなりません。そのためには、「ダイバーシティ」と「ワークライフ・マネジメント」に両輪で取り組むことが重要です。
単に制度を作るだけでなく、多様な人材の活躍推進を担う“イクボス”の育成強化を図り、働きやすい環境作りや全員の意識改革、社員一人ひとりのやりがい(活躍)を実現することで企業力の向上を図ってまいります。