株式会社竹部

業種 : 建設業 所在地 : 砺波市 従業員数 : 7人

株式会社竹部

業種:建設業 所在地:砺波市苗加1463

従業員数:7人

詳しく見る

企業名

株式会社竹部

業種

建設業

所在地

砺波市苗加1463

従業員数

7人

TEL

0763-33-3573

FAX

0763-33-3566

閉じる

子供の学校行事等に伴う休暇の取扱い

2025.05.30

子供の入学式や卒業式などの学校行事に係る休暇については、有給休暇扱いではなく、特別休暇として扱っている。

Good!! 10

サイトに登録しました!

2020.05.07

働き方改革全般

サイトに登録しました!
砺波市にある株式会社竹部です。
弊社の取組みをぜひご覧ください!

Good!! 6

2020月3月17日に参加しました。

トップの子育て応援メッセージ

従業員が仕事でも家庭でも頑張れる、働きやすい職場作りを目指しています。また、子育て世代の従業員が子供の成長に合わせた柔軟な働き方ができる職場環境の整備にも取り組みます。
併せて、女性が活躍できる職場環境づくりにも新たに取り組みます。

代表取締役
竹部 俊道

行動計画の期間

2025年04月01日 ~ 2030年03月31日

行動計画の内容

1.計画期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日まで
2.内容
目標1:子を持つ従業員が学校行事等へ参加するため、時間単位で休暇を取得できる制度の利用を促進する。
<計画>
令和7年4月1日 前回の課題や従業員の意見を聴取、現況調査を踏まえ、詳細に関する検討を開始する。
令和7年9月1日以降 ミーティングで、周知をする。チラシを作成し、従業員に配布して周知・啓発を図り、実施する。

目標2:所定外労働時間削減のため、ノー残業デーを週に1日設定する。
<計画>
令和7年4月1日 前回の課題や従業員の意見聴取、現況調査を踏まえ、ノー残業デーの設定日を検討する。
令和7年9月1日以降 ミーティングで、制度を周知をする。チラシ等を作成し、従業員に配布して周知・啓発を図り、実施する。

目標3:現場職の女性を1名採用する。
<計画>
令和7年4月1日 従業員の意見を聴取して、現況を調査する。
令和7年7月1日 意見聴取や現況調査を踏まえ、採用に際しての課題を把握する。
令和8年4月1日以降 把握した課題の改善を図り、採用活動を行う。

取組実績・今後の取組み予定

出産日の休暇や祝儀金、その他子供の学校行事参加のための休暇等については個々に対応してきました。
また、繁忙期と閑散期、従業員間でも残業時間数や有給休暇取得に対する意識が異なるため、従業員同士の業務調整が困難な場面もありますが、今後は制度としての導入に向けて、従業員の意識啓発及び仕事を補完できるような職場環境の整備に取り組みたいと考えています。

わが社の自慢の取組み