三菱ふそうバス製造株式会社

業種 : 製造業 所在地 : 富山市 従業員数 : 530人

三菱ふそうバス製造株式会社

業種:製造業 所在地:富山市婦中町道場1番地

従業員数:530人

詳しく見る

企業名

三菱ふそうバス製造株式会社

業種

製造業

所在地

富山市婦中町道場1番地

従業員数

530人

TEL

076-466-9311

閉じる

サイト登録&イクボス宣言

2025.10.30

イクボス企業同盟とやま

サイトに登録しました。
富山市にある三菱ふそうバス製造株式会社です。
この度、イクボスとやまに加盟し、イクボス宣言を公表しました。
今後も弊社の取組をご覧ください。

#その他

Good!! 2

2025月10月16日に参加しました。

働き方改革の取組み

休暇の取得促進

・2024年 平均有給休暇取得日数16日
・3日間連続休暇(リフレッシュ休暇)の取得推進

柔軟な働き方の導入

・コアタイムなしフレックス勤務制度の導入および活用推進
・在宅勤務制度の活用推進

出産・育児・介護に関する支援

・出産育児に関する休暇休業制度において法を上回る制度多数
・社内イントラネットに支援ページを公開
・男性育児休業取得推進の社長メッセージを発信

誰もが働きやすい職場環境づくり

・ジェンダーダイバーシティ推進員会の設置
・女性特有の体調不良時に利用できる特別有給休暇「エフ休」

イクボスの取組み

イクボス宣言

私は、社員一人ひとりに感謝と尊敬の心を持って接し、育児・介護・家事などの家庭の役割をパートナーと協力して担える働き方を支援します。
そして誰もが安心して力を発揮できる職場環境づくりに努めます。
私自身も、仕事と生活の両立を大切にし、家庭の役割を担ってきた経験を活かしながら、周囲に良い影響を与えられる存在であり続けます。
そして社員が相談しやすく、前向きに働ける風土づくりに貢献します。

三菱ふそうバス製造株式会社 取締役社長 藤岡 佳一郎

イクボス 取締役社長
藤岡 佳一郎

イクボス宣言をした理由・背景

当社は,社を挙げてジェンダーダイバーシティの推進に取り組み,「とやま女性活躍企業」の認定も受けています。
今後もさらなる女性活躍を進めて行くにあたり,企業のトップから社員に対して,また社会に向けてのメッセージとして,この度イクボス宣言することとしました。
この宣言が社員全員に伝わり,ひとりひとりが生き生きと働き続けることを祈っております。