株式会社森山電機製作所

業種 : 製造業 所在地 : 富山市 従業員数 : 120人

株式会社森山電機製作所

業種:製造業 所在地:富山市今木町1-1

従業員数:120人

詳しく見る

企業名

株式会社森山電機製作所

業種

製造業

所在地

富山市今木町1-1

従業員数

120人

TEL

076-441-2856

FAX

076-432-4773

ホームページ

http://www.moriyamadk.co.jp/

閉じる

サイトに登録しました!

2020.05.13

働き方改革全般

サイトに登録しました!
富山市にある株式会社森山電機製作所です。
弊社の取組みをぜひご覧ください!

Good!! 12

2020月3月17日に参加しました。

トップの子育て応援メッセージ

お客様はもちろん、従業員も含めた会社に関わるすべての人々が幸せになれるような会社にすることを目標にしています。そのために、まずは従業員の皆さんが安心して働けるよう、仕事も家庭も充実させられる働きやすい職場作りに取り組みます。また、子育て世代の従業員の皆さんが子育ての時間が十分確保できる多様で柔軟な働き方を選べる職場環境の整備にも取り組みます。

取締役社長
森山 真人

行動計画の期間

2025年04月01日 ~ 2030年03月31日

行動計画の内容

1.計画期間
 令和7年4月1 日 ~ 令和12年3月31 日までの5年間
2.内容
目標1:男性育児休業(産後パパ育休)の取得推進を図る。
<対策>
 ●令和 7年 4月~ 行動計画を社員全員に周知         
 ●令和 7年 4月~ 育児休業を取り易くする為の職場環境の整備
 ●令和 8年 3月~ 行動計画に基づく取組の実施状況の点検・評価       
目標2:計画期間内に、女性事務職社員から役職者(係長)を1名以上任命する。
<対策>
 ●令和 7年 4月~係長候補者に教育・講習会への参加を促す
 ●令和 8年 4月~人事制度の基準に基づき主任昇格後3年後に係長昇格を目指す
目標3:計画期限内に女性技術者を1名以上増員する。
<対策>
 ●令和 7年 4月~ 求人媒体やホームページでの技術系の女性社員の採用を目的とした積極的な求人活動を実施し、継続的な採用に取り組む。
 ●令和 7年 4月~ 女性が働きやすい環境整備(休憩所・トイレ等)
 ●令和 8年 3月~ 行動計画に基づく取組の実施状況の点検・評価

取組実績・今後の取組み予定

【取組実績】
1.計画期間内に、男性育児休業の取得実績を作る。
 ●令和2年4月~ 行動計画を社員全員に周知          
 ●令和3年5月~ 育児休業を取り易くする為の職場環境の整備
 ●令和6年4月~ 行動計画に基づく取組の実施状況の点検・評価          
2:職業生活と家庭生活との両立等を支援する為の雇用環境の整備
 ●令和2年4月~ 所定外労働時間を削減する為に導入している「ノー残業デー」の更なる運用促進         
 ●令和2年4月~ 年次有給休暇を時間単位で取得
 ●令和3年4月~ 行動計画に基づく取組の実施状況の点検・評価

【今後の取組み予定】
1.令和7年4月
   ノー残業デーの厳格な実施(毎週、水曜日をノー残業デーと定め、厳格に実施する)
2.令和7年9月
   繁忙期においても、休暇を取れるよう管理者に対する意識付けとその体制の整備、代替要員の確保
3.令和7年11月
   所定外労働削減の為に、残業時間の見える化を実施   

わが社の自慢の取組み

・毎週水曜日はノー残業デー