株式会社山正

業種 : 建設業 所在地 : 氷見市 従業員数 : 18人

株式会社山正

業種:建設業 所在地:氷見市加納594番地

従業員数:18人

詳しく見る

企業名

株式会社山正

業種

建設業

所在地

氷見市加納594番地

従業員数

18人

TEL

0766-72-0908

FAX

0766-74-5931

ホームページ

http://yamamasa-kk.jp/

閉じる

家庭との両立を応援!ノー残業デーを隔週実施へ

2025.05.23

子育て両立支援

当社では、社員が仕事と家庭を両立しやすい環境づくりを目指し、働き方の見直しを進めています。その一環として、これまで月1回実施していたノー残業デーを2024年9月より2週間に1回に拡充しました。

ノー残業デーの拡充にあたっては、業務量の調整やスケジュールの見直しなど、社内で何度も協議を重ねてきました。
時間内で業務を終えるための工夫や意識改革が必要で、決して簡単な取組みではありませんでしたが、「家族との時間が持てるようになった」といった社員の声もあり、職場全体に良い変化が生まれています。

今後も、効率的な働き方を追求しながら、誰もが安心して働ける職場づくりを進めてまいります。

Good!! 10

元気とやま!子育て応援企画 実績報告

2024.05.22

子育て両立支援

〔取組実績〕
・月1回のノー残業デーを実施
・従業員への出産祝い制度
・社員と面談の実施(3月、9月)
 働きやすい環境作りのため現状の課題について把握し、問題点及び解決策について検討する。

仕事と家庭を両立しやすいよう、今後も取り組みを進めていきます。

#休暇の取得促進

#長時間労働削減

Good!! 10

元気とやま!子育て応援企業 実績報告

2023.05.13

子育て両立支援

昨年と同様、有給休暇を半日単位で取得できることを、社員への周知に努めました。

子供の通院や学校行事、地域行事などで、有給休暇を取得しやすい環境づくりに努めています。

#休暇の取得促進

Good!! 8

サイトに登録しました!

2020.05.18

働き方改革全般

サイトに登録しました!
氷見市にある株式会社山正です。
弊社の取組みをぜひご覧ください!

Good!! 6

2020月3月17日に参加しました。

トップの子育て応援メッセージ

仕事と家庭を両立できるよう働きやすい環境作りに取り組んでいます。

代表取締役
山下 勝

行動計画の期間

2021年11月01日 ~ 2026年10月31日

行動計画の内容

1.計画期間
 令和 3 年 11 月 1 日 ~ 令和 8 年 10 月 31 日

2.内容
 目標1: 継続してノー残業デーを設定、実施する
 対策  令和3年9 月~状況の把握、検討開始
     令和3年10月~各部署ごとに問題点の検討
     令和3年11月~制度導入 社内ミーティング、事業所内の見やすい場所への掲示にて社員
への周知

 目標2: 年次有給休暇の取得日数を1人当たり平均年間8日以上とする。
 対策  令和3年8 月~年次有給休暇の取得状況を把握
     令和3年9 月~管理職会議での検討開始
     令和3年11月~制度導入 社内ミーティング、事業所内の見やすい場所への掲示にて社員
への周知
     

取組実績・今後の取組み予定

〔取組実績〕
・月1回のノー残業デーを実施。
・従業員への出産祝い制度
・14歳の挑戦の受け入れ

〔今後の取組み予定〕
週1回のノー残業デーを実施する。
以前から取り組んでいるが実施することが難しい。
時間内で業務が終了するよう、業務の見直しなどを会議し、ひとりひとりの取り組み方が必要。
育児や介護しやすいよう年次有給休暇を半日単位で取得できるので、社員への周知に力をいれたい。

わが社の自慢の取組み