2024月5月23日に参加しました。

株式会社才高
業種 : 卸売業、小売業 所在地 : 高岡市 従業員数 : 36人
株式会社才高
業種:卸売業、小売業 所在地:高岡市問屋町54
従業員数:36人
詳しく見る
企業名
株式会社才高
業種
卸売業、小売業
所在地
高岡市問屋町54
従業員数
36人
TEL
0766-22-7115
企業PR
弊社は、昭和3年の創業した、パソコン、事務機器、文具等の販売・保守サービスに取り組むオフィス総合商社です。
時代と共に変化する多種多様なニーズに対応したステーショナリーからITサービスまで幅広い商品や提案を提供し、創業以来の「チャレンジ精神」「お客様第一主義」を継承して、地域の皆様に愛され、地域社会に貢献できる企業になることを目指し、事業を展開しております。

閉じる
働き方改革の取組み
休暇の取得促進
年次有給休暇管理簿により全従業員が年5日以上取得できるよう管理しています。
他に、慶弔休暇(有給)、罹災休暇、看護・介護休暇を設けています。
他に、慶弔休暇(有給)、罹災休暇、看護・介護休暇を設けています。
健康経営の推進
年一回、費用を会社が全額負担し、健康診断を受診しています。
長時間労働の削減
働き方改革による考え方を基に、業務改革や効率化を図るとともにクラウド導入により残業時間の見える化をおこない、社員一人ひとりに削減意識を持たせています。
労働生産性向上のための見直し
労働生産性向上の為に、業務効率化に資するシステムの導入を積極的に進めております。
・請求書の電子化サービスの導入(ラクス)
・コミュニケーションツールの導入(Teams)
・勤怠管理のクラウド化(OBC)
・AIを活用した業務効率化(RPA)等
・請求書の電子化サービスの導入(ラクス)
・コミュニケーションツールの導入(Teams)
・勤怠管理のクラウド化(OBC)
・AIを活用した業務効率化(RPA)等
柔軟な働き方の導入
一年単位の変形労働時間制を導入しております。
出産・育児・介護に関する支援
社員本人、配偶者の出産にお祝い金を進呈しています。
就業規則において家族の育児、介護が必要な社員が申し出を行った場合、育児・介護休業のほかに短時間勤務も設けてあります。
出産・育児・介護休業ともに取得実績があります。
就業規則において家族の育児、介護が必要な社員が申し出を行った場合、育児・介護休業のほかに短時間勤務も設けてあります。
出産・育児・介護休業ともに取得実績があります。
誰もが働きやすい職場環境づくり
従業員の一体感、仲間意識の醸成にむけて、家族も参加できるバーベキュー大会、忘年会の開催など、コミュニケ ーション向上に取り組み、風通しの良い職場づくりを進めています。
女性の活躍に向けた取組み
当社の事業部の一つである、EC事業部では現在ヤフーショッピング、楽天市場、アマゾンの3店舗で「オンラインショップ ペンポート」を経営しており、女性店長を筆頭に多くの女性社員に活躍頂いています。
若者・高齢者・障害者の活躍に向けた取組み
希望する方々には長く会社で活躍していただけるように、継続雇用制度を設けております。
イクボスの取組み
イクボス宣言
私は、社員一人ひとりの仕事と家庭の調和(ワークライフバランス)を尊重し、自らも仕事と生活の充実を目指す「イクボス」となるよう努めます。
株式会社才高 代表取締役 才高 人思

イクボス
代表取締役
才高 人思
イクボス宣言をした理由・背景
以前より有給休暇の取得促進に努めてまいりましたが、今後は男性社員の育児休業取得の促進や従業員一人ひとりが家庭と仕事を両立させ、やりがいを持って働ける環境をつくりたいと考えています。その第一歩として「イクボス宣言」をいたします。