2022月12月6日に参加しました。
            日嶋精型㈱
業種 : 製造業 所在地 : 南砺市 従業員数 : 48人
日嶋精型㈱
業種:製造業 所在地:南砺市遊部360
従業員数:48人
詳しく見る
企業名
日嶋精型㈱
業種
製造業
所在地
南砺市遊部360
従業員数
48人
TEL
0763-52-1427
FAX
0763-52-6139
ホームページ
https://hizima.jp/企業PR
日嶋精型は昭和27年に生まれた射出成形金型メーカーです。
わたしたちは、医薬品医薬品・医薬部外品・食品などのキャップ・容器などの小さく、高い精度が求められる金型づくりを得意としています。
            閉じる
働き方改革の取組み
休暇の取得促進
        有給休暇取得の促進に努めていきます。    
    長時間労働の削減
        自動化・DX化を進めて長時間労働の削減・時間外労働の低減に努めていきます。    
    労働生産性向上のための見直し
        加工の自動化に伴う事業効率化により、無駄なコスト削減に努め労働生産性向上を図ります。    
    イクボスの取組み
イクボス宣言
                        私は、社員が長く働きたいと思えるような会社づくりを目指していきます。
製造工程の自動化による業務効率化、ひいては社員一人一人が充実した生活を送れるよう、育児休暇取得支援をはじめとして、各社員の能力を最大限発揮できる職場環境づくりを実現します。                    
日嶋精型㈱ 代表取締役社長 嶋田宏樹
                
                    イクボス
                    代表取締役社長
                    嶋田宏樹                
イクボス宣言をした理由・背景
            会社の目的は社員が幸せな生活を送れるようにすること。
実現するためには、各個人の成長と会社の成長が不可欠。
社員が長く働ける環境整備が必要だと考え、イクボス宣言をいたします。
    実現するためには、各個人の成長と会社の成長が不可欠。
社員が長く働ける環境整備が必要だと考え、イクボス宣言をいたします。
