2023月10月11日に参加しました。

アイシン・メタルテック株式会社
業種 : 製造業 所在地 : 入善町 従業員数 : 430人
アイシン・メタルテック株式会社
業種:製造業 所在地:入善町福島615
従業員数:430人
詳しく見る
企業名
アイシン・メタルテック株式会社
業種
製造業
所在地
入善町福島615
従業員数
430人
TEL
0765-72-5511
FAX
0765-72-4912
ホームページ
www.aisin-metaltech.jp企業PR
トヨタグループの一社である株式会社アイシンの関連子会社であり、アイシングループ唯一の鍛造専門メーカーとして、自動車の駆動系部品の製造・販売をしています。当社製品は、トヨタ、ダイハツ、フォルクスワーゲン、BMW等多くの車両に搭載され、世界中の方々にご愛用頂いています。

閉じる
働き方改革の取組み
休暇の取得促進
・年休取得目標を全社方針に掲げ、取得促進活動に取り組んでいます。
・年休取得状況の見える化を実施しており、各職場の上長が毎日、取得計画・実績を確認して応受援体制を整えています。また、主管部署によるフォローや取得促進を行っています。
・2022年度実績 全従業員平均 17日取得
・年休取得状況の見える化を実施しており、各職場の上長が毎日、取得計画・実績を確認して応受援体制を整えています。また、主管部署によるフォローや取得促進を行っています。
・2022年度実績 全従業員平均 17日取得
健康経営の推進
・夏期は、水分・塩分補給タイムを1時間ごとに設けたり、冷感素材の物品を支給して、熱中症対策を行っています。
・冬期は、社内にて、インフルエンザ予防接種を希望者に実施し、個人・社内の罹患防止対策を行っています。
・毎年、全社員にストレスチェックを実施し、産業医によるメンタルサポートを行っています。
・冬期は、社内にて、インフルエンザ予防接種を希望者に実施し、個人・社内の罹患防止対策を行っています。
・毎年、全社員にストレスチェックを実施し、産業医によるメンタルサポートを行っています。
長時間労働の削減
・WEB上での打ち合わせを推奨し、出来る限り、出張の移動時間の削減を行っています。
・事務的作業のRPAを活用した自動化に取り組み、作業時間の削減につなげています。
・事務的作業のRPAを活用した自動化に取り組み、作業時間の削減につなげています。
柔軟な働き方の導入
・フレックス勤務制度は、コアタイムがなく、1日最低2時間からの勤務が可能で、家庭と仕事の両立に柔軟に対応できる制度になっています。
・60歳以上の再雇用者は、フルタイムとパート勤務の選択ができ、自身の生活に合わせた働き方が可能です。
・60歳以上の再雇用者は、フルタイムとパート勤務の選択ができ、自身の生活に合わせた働き方が可能です。
若者・高齢者・障害者の活躍に向けた取組み
・希望する方々には長く会社で活躍していただけるように、再雇用制度を設けております。
・障害をお持ちの方々に、就労体験・職場見学、チャレンジトレーニングの機会を設け、就労イメージや就労意欲を持っていただけるようサポートしています。
・障害をお持ちの方々に、就労体験・職場見学、チャレンジトレーニングの機会を設け、就労イメージや就労意欲を持っていただけるようサポートしています。
イクボスの取組み
イクボス宣言
私は、ワークライフバランスを尊重し、社員が元気に活躍し、安心して働き続けれる企業を目指します。
1.社員が自己の能力を最大限に発揮できるよう、コミュニケーションを大切にし、やりがい・自己成長を感じられる職場づくりに努めます。
2.子育てや介護のための制度を利用促進・改善推進させ、安心して働き続けられる職場環境を目指します。
3.有給休暇の取得を促進し、仕事と家庭の両立を大切にした働き方を応援します。
アイシン・メタルテック株式会社 取締役社長 新實 真

イクボス
取締役社長
新實 真
イクボス宣言をした理由・背景
社員が、家庭と仕事の両立を大切にしながら、社会に貢献し続けられる企業を目指し、働き方改革に積極的に取り組むと共に、ワーク・ライフ・バランスのさらなる向上のため、宣言をいたしました。