株式会社スガマサ

業種 : 製造業 所在地 : 高岡市 従業員数 : 32人

株式会社スガマサ

業種:製造業 所在地:高岡市問屋町208

従業員数:32人

詳しく見る

企業名

株式会社スガマサ

業種

製造業

所在地

高岡市問屋町208

従業員数

32人

TEL

0766262133

閉じる

2024月11月27日に参加しました。

トップの子育て応援メッセージ

仕事と子育て~家庭を両立することができる働きやすい環境を作る事によって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにする

代表取締役社長
菅澤泰司

行動計画の期間

2024年11月01日 ~ 2027年10月31日

行動計画の内容

目標1:年次有給休暇の取得日数を1人あたり平均年間10日以上とする
〈対 策〉
●令和6年11月~年次有給休暇の取得状況について実態を把握する
●令和7年9月~社内検討委員会で取得方法等の検討開始
●令和8年4月~各部署において年次有給休暇の取得計画を策定、実施する
目標2:令和8年4月までに所定外労働を軽減するため、ノー残業デーを設定、実施する
〈対 策〉
●令和7年1月~所定外労働の現状を把握
●令和8年1月~社内検討委員会での実施方法の検討開始
●令和8年4月~ノー残業デーの実施 
       管理職への研修及び社内掲示板などによる社員への周知
目標3:令和8年5月までに、子の看護休暇制度を拡充する(子の対象年齢の拡大、育児・介護休業法の規定を上回る日数付与、いわゆる「中抜け」(就業時間の途中から時間単位の休暇を取得し、就業時間の途中に再び戻ること)で取得できる制度など)
〈対 策〉
●令和7年5月~社員へのアンケート調査、検討開始
●令和8年5月~制度の導入、社内掲示板などによる社員への周知

取組実績・今後の取組み予定

年次有給休暇の取得状況の実態について調査中

わが社の自慢の取組み