2025月6月3日に参加しました。

未来ライン株式会社
業種 : 建設業、サービス業(他に分類されないもの) 所在地 : 射水市 従業員数 : 18人
未来ライン株式会社
業種:建設業、サービス業(他に分類されないもの) 所在地:射水市新堀5
従業員数:18人
詳しく見る
企業名
未来ライン株式会社
業種
建設業、サービス業(他に分類されないもの)
所在地
射水市新堀5
従業員数
18人
TEL
0766-86-0772
FAX
0766-86-1114
企業PR
子育てに関する休暇が取りやすい

閉じる
トップの子育て応援メッセージ
従業員の皆様が仕事と子育てを両立し、助け合える職場作りに取り組みます。
代表取締役
窪 誠司
行動計画の期間
2025年06月01日 ~ 2030年05月31日
行動計画の内容
目標 計画期間内に、育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備として、従業員の育児休業中における待遇及び育児休業後の労働条件に関する事項についての周知を図る
< 対 策 >
・令和7年6月 従業員の具体的ニーズの調査、母性健康管理についての情報収集
・令和7年6月~ 従業員の育児休業中における待遇及び育児休業後の労働条件に関する事項についての周知
・令和7年6月~ 育児休業が取得し易いように業務体制を整備・検討
・令和7年6月~ 育児休業中の職員で希望する者を対象とする職場復帰のための説明会を随時開催
・令和7年6月~ 休業取得者が発生した場合、必要に応じて代替社員を整備
< 対 策 >
・令和7年6月 従業員の具体的ニーズの調査、母性健康管理についての情報収集
・令和7年6月~ 従業員の育児休業中における待遇及び育児休業後の労働条件に関する事項についての周知
・令和7年6月~ 育児休業が取得し易いように業務体制を整備・検討
・令和7年6月~ 育児休業中の職員で希望する者を対象とする職場復帰のための説明会を随時開催
・令和7年6月~ 休業取得者が発生した場合、必要に応じて代替社員を整備
取組実績・今後の取組み予定
育休復帰支援のため、産前からヒアリングを行い、本人の希望に添った産後の職場復帰のサポートをしています。また男性社員には積極的に育児休暇を取得するように勧めている。