2025月3月4日に参加しました。

丸和ケミカル株式会社
業種 : 製造業 所在地 : 高岡市 従業員数 : 31人
丸和ケミカル株式会社
業種:製造業 所在地:高岡市野村1636-1
従業員数:31人
詳しく見る
企業名
丸和ケミカル株式会社
業種
製造業
所在地
高岡市野村1636-1
従業員数
31人
TEL
0766-22-6672
企業PR
主に滑り止め手袋の製造・加工をしている会社です。土のう袋などの商品も扱っています。

閉じる
トップの子育て応援メッセージ
仕事と子育ての両立ができ、働きやすい職場となるよう環境作りに努めます。
代表取締役社長
木田 博之
行動計画の期間
2022年07月01日 ~ 2027年06月30日
行動計画の内容
目標1 女性の営業職比率を25%以上に引き上げる。
《対策》
令和4年7月~ ・女性が営業職として就労する上で課題となることを調査し、
就労環境の改善を行う。
・営業職の女性従業員の話や、女性でも働きやすい職場であることを
ホームページや求人情報サイトで発信する。
目標2 計画期間内に、育児休業の取得率を次の水準にする。
男性社員・・・取得率を20%以上にすること
女性社員・・・取得率を100%にすること
《対策》
令和4年7月~ ・育児休業制度の説明と育児休業取得促進に関する自社の方針に
ついての資料を配布し、育児休業取得を促進する。
《対策》
令和4年7月~ ・女性が営業職として就労する上で課題となることを調査し、
就労環境の改善を行う。
・営業職の女性従業員の話や、女性でも働きやすい職場であることを
ホームページや求人情報サイトで発信する。
目標2 計画期間内に、育児休業の取得率を次の水準にする。
男性社員・・・取得率を20%以上にすること
女性社員・・・取得率を100%にすること
《対策》
令和4年7月~ ・育児休業制度の説明と育児休業取得促進に関する自社の方針に
ついての資料を配布し、育児休業取得を促進する。
取組実績・今後の取組み予定
2022年7月~ 育児休業制度の説明と育児休業取得促進に関する自社の
方針についての資料を掲示し、育児休業取得を促進する。
取組実績 育児休業取得率 女性100%
男性従業員 1名 取得
今後の取組予定 育児休業取得率女性100%の継続
子供の出生時における父親の育児休業取得を推進する。
方針についての資料を掲示し、育児休業取得を促進する。
取組実績 育児休業取得率 女性100%
男性従業員 1名 取得
今後の取組予定 育児休業取得率女性100%の継続
子供の出生時における父親の育児休業取得を推進する。